メニュー

プラセンタ注射

POINT

  • 安心の国産プラセンタ製剤のみ使用
  • 継続しやすいお値段
  • 診察料や手技料すべてを含む金額

プラセンタとは

プラセンタは、母体の胎盤を原料とした医薬品で、主に注射により投与されます。肉体や精神の疲れや衰えに対して効果のある、滋養強壮を目的とした漢方薬として古くから重宝されてきました。

現在でも医療現場では肝障害の治療薬として広く使用されています。

アミノ酸各種ビタミン類ミネラルなど、多くの栄養素が豊富に含まれており、美容健康のためのエイジングケアに加え、免疫機能の改善や、更年期障害の治療にも有効であり、近年注目を集めております。

プラセンタの効能

エイジングケア作用

血流の促進と細胞分裂の活性化により組織の新生を促す

人体に有害な活性酸素を除去し細胞の老化を抑制する

美白・美肌作用

強い抗炎症作用により皮膚のダメージを速やかに修復する

シミの原因となるメラニン色素の産生を抑制し排出を促進する

肝機能の改善

傷んだ肝臓の細胞を修復し再生を促すことで肝機能を回復させる

肝臓の内部に蓄積した脂肪を分解し脂肪肝を改善する

疲労・倦怠感の除去

基礎代謝を向上させることにより身体機能を活性化させる

全身の細胞のエネルギー代謝を高め疲労を回復させる

抗アレルギー作用

身体の免疫機能の改善作用によりアレルギー症状を抑制する

皮膚の抗炎症作用との相乗効果からアトピーの症状を改善する

更年期障害の症状の緩和

女性ホルモンの分泌の適正化に加え自律神経のバランスを調整する

発汗・動悸・むくみ・精神不調など更年期障害の症状を改善する

価格

1本あたり1760円(税込)

注意事項

・当院で使用するプラセンタ製剤は医薬品医療機器法承認の国内正規品ですが、健康や美容を目的とした使用は承認外であるため、当ページに記載のメニューは自由診療となるほか、有害事象が生じた場合にも、医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の救済対象になりません。当院では保険診療におけるプラセンタ注射は行っておりません。

・当注射により、注射部位の痛み、赤み、腫れ、皮下出血、神経損傷、薬剤による蕁麻疹、アナフィラキシーなどが生じる場合があります。またプラセンタ製剤はヒト胎盤由来の生物製剤となりますので、使用後の献血や臓器提供を控えることが求められております。当院では注射前に全てのリスクに関する説明を十分に行い、患者様の文書による同意の上での診療を行っております。

・十分な効果を得るには、一定期間継続して注射を行うことをお勧めいたします。1回の注射につき最大5本までの投与を承りますが、最適な使用本数は、体重や体格、注射の目的や頻度などにより異なりますため、診察時に医師とご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME